浅野 泰生Asano Yasuo

株式会社think shift 代表取締役
ビジネスパーソンを⾃⼰実現に導く成⻑プロデューサー

経歴・プロフィール

【経歴】
・1972年⽣まれ愛知県⼀宮市出⾝
・⼤学卒業後、⼀部上場の飲料メーカーに営業職として⼊社
・その後、⼤⼿税理⼠法⼈で会計実務に従事
・2006年、中⼩企業の経営⽀援に特化した業務システム開発会社に⼊社
・2014年、⾎縁関係のない創業者からの経営承継により代表取締役社⻑に就任
・2015年、永年⾚字だった同社を就任初年度に⿊字化
・2017年、新規事業を展開するための戦略⼦会社を設⽴、設⽴2年⽬で単年⿊字化に成功
・2018年、就任から在任期間中5期連続で増収を達成
・2019年、経営者⽀援に専念すべく株式会社think shiftを創⽴
・2023年、財務⽀援を強化すべくタックスオフィスthink plusを設⽴
【実績】
・既出の経営理論に⾃⾝の10年を数える経営経験が加味されたオリジナルメソッドを体系化
・1000社以上の経営計画の策定、100社以上の研修・コンサルティングに関与
・みずほリサーチ&テクノロジーズ、りそな総合研究所、京都⼤学経営管理⼤学院などでの講演実績多数
・講師歴15年で延べ5000名を超える経営者・ビジネスパーソンに経営理論と⾃⾝の実体験を発信
【書籍】
・最強「出世」マニュアル(マイナビ出版)
・部下のトリセツ 「ついていきたい︕」と思われるリーダーの教科書(総合法令出版)
・⾃⼰肯定感を⾼めて職場の居⼼地をよくする⽅法 会社の⼈間関係に悩むあなたに贈る成功法則(つた書房)
・引き継いだ会社を成⻑に導く後継社⻑の組織づくり5⼤ポイント(⽇本コンサルティング推進機構)

講演テーマ

10年を超える経営経験で分かった!
組織の成果が最⼤化するチームマネジメントの極意

 

【マネジメント層向け】

おすすめポイント・内容など

事業環境の劇的な変化や社員の考え⽅の多様化など、組織の運営はますます困難な時代になっています。このような環境下であっても、管理職やリーダーには、結果を出しつづけ
ることが求められます。また、細かい管理や叱責による指導などの従来型のマネジメント⼿法が、通⽤しづらくなってきています。
本講演では、後継者として5年、創業者として5年、計10年の経営経験を数える“超実践型”コンサルタントが、管理職やリーダーが個⼈として成果を出すのではなく、チームと
しての成果を最⼤化するマネジメントのポイントを、実体験を交えて包み隠さずお伝えします。
部下との関係の質を⾼め、管理職やリーダーとしての⽴ち位置を明確にするヒントが得られます。