大学卒業後、全日本空輸株式会社に入社し国際線及び国内線を乗務。 客室乗務員として、接遇やマナー、ホスピタリティーを学ぶとともに、世界の文化や歴史、流行に触れ感性を磨く。 現在、客室乗務員として培った接遇スキルを活かし、司会やマナー講師として活動。
また、アンガーマネジメントと出会い、自身の子育てや人間関係が劇的に変化したことから日本における感情教育の重要性を痛感。 アンガーマネジメントをテーマとして講演会や研修で感情コントロール法を伝えている。 司会の経験が豊富なことから、楽しく分かりやすい講演が各地で大好評。 講師エージェント最大手人気講師ランキングトップ10入りを果たす。
職場でのヒヤリ・ハットを減らし、健康で充実した生活を送るために感情のコントロール方法を伝授します。 安全大会に適しています。