コールセンター業界歴21年。108万人の顧客と対話し、業界最大手企業のトレーナーを6年経験。25業界29社の約900人のスタッフ育成に関わる。 産まれつきの障害により、子供時代は対人関係構築に弊害があったが、産業カウンセラーなど心理学系資格を複数取得し克服。東洋哲学等から人間力を高めることを学ぶ人間塾では、名古屋塾頭・認定講師を務める。この二つの学問を指針に、「すべての悩みは、その人の心が産みだしている」と定義づけ、対面・非対面共通の「寄り添いコミュニケーション」メソッドを創りだす。 「相手の心に寄り添えば、解決できない悩みはない」 をモットーに、クレーム対応・売上改善など電話応対の様々な課題を解決。また、自立した人材を育成するためのプログラムを提供している。 専門誌『コンタクトセンターマネジメント』にて人材育成コラム連載中。
■資格 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー NPO法人 日本交流分析協会 交流分析インストラクター 一般社団法人 日本コンセンサスビルディング協会 認定インストラクター
危険と隣り合わせで仕事をしている、建設業や建設業関連企業、解体業の方々の、安全な職場環境づくりと、安心して一緒に仕事ができる仲間づくり、そして、業務を円滑に進めていくために必要なコミュニケーションスキルを学びます。
・職場の安全を守るための基本的な考え方がわかる
・チームとして働く仲間との良好な関係を築くことができる
・環境、人間関係からより安全な職場を創る方法がわかる
・5Sの基本と5Sがもたらすビジネスの効果
・安全・安心な職場を作るためのコミュニケーションの基本