森 順子Mori Junko

株式会社ハッピーアロー代表取締役
地理女net代表

経歴・プロフィール
岩手朝日テレビ、テレビ北海道で約7年半アナウンサーとして活動。在勤中は「TVh道新ニュース」メインキャ
スターなどを務める。その後、公務員系専門学校の常勤講師を経て、2014年に札幌で教育サービスの会社、
株式会社ハッピーアローを設立。ビジネスマナー、コミュニケーション、チームビルディング研修などを中心に、
自治体や企業での研修講師などを務める。また、札幌市内各大学でキャリアに関する講師なども担当。
北海道大学新渡戸カレッジフェロー。教育学修士。

講演テーマ

地理女が伝える 地図と地名が語る「安全」

土地の危険に詳しい話題の地理女&話のプロが防災・安全を飽きさせず・楽しくお伝えします。
退屈な基調講演は致しません。「参加型で楽しく学べた」と大好評!

おすすめポイント・内容など

初めまして。千葉県出身の森と申します。
元々旅番組のリポーターに憧れたことがきっかけで、大学は地理学を専攻しました。

岩手朝日テレビ、テレビ北海道で約7年半アナウンサーを務めたのち、公務員系専門学校の常勤講師を経て、2014年に株式会社ハッピーアローを設立。現在は自治体や大学を中心に講師として活動しております。

日常的に学生さんと接する中で、地理は地形や地図からその土地の安全や防災の観点が伝わることを実感。2017年に地理女netを設立し、講演やイベントを通じて地理の魅力を伝えております。

建築や建設業に携わる方の中には、土地に思い入れを持つ方も多くいらっしゃいます。さらに地理女の私だからこそ、防災・安全にまつわる専門的な講演が可能です!

地理から防災の意識が高まる

その土地に合わせたテーマで提供

私の住む街はどうやってできた?地形の成り立ちと安全

その他のテーマ

好感度120%アップ「接遇ビジネスマナー研修」

大ごとになる前に!「ハラスメント防止研修」

自分らしく働くための「メンタルヘルス研修」

自分も相手もプラスになる「コミュニケーション研修」