兵庫県出身。19歳でオール阪神巨人に弟子入りし、笑いを極めるべく「NSC11期生」として吉本総合芸能学院に入学。ダウンタウンがデビューした「心斎橋 2 丁目劇場」で、ケンドーコバヤシ・陣内智則・中川家・たむらけんじらと共に500 組の中から選抜され、吉本興業の所属タレントになる。 1997年、コンビ解散後ハウスメーカーの営業マンとなり、笑いを交えたトークを武器に3か月間で全社営業トップに上り詰め数社を起業する。会社経営をする傍ら、挫折と失敗の末一般人が習得できる教育プログラム「誰でも身に付く笑いのスキル」の開発に成功。人間学とコミュニケーションスキルアップの研修を目的とした株式会社ヒューマンコメディックスを設立する。 2009年、自身が塾長を務める個人参加型コミュニケーショントレーニング塾「笑伝塾」を開校し、企業・自治体・教育機関など様々な業種からの依頼を受け全国で活躍中。
人は笑うと、心の壁(警戒心)が外れます。最近では医学的にも、人は笑うとセロトニン(心のバランスを整えてくれる脳内物質,幸せホルモン)が出るのが証明されてます。お互いにリラックスして喋りやすい関係が出来ると心理的安全性が高まります。「笑いの円滑湯」を使って、相手の緊張感を解く喋り方、笑いのスキルを具体的にお話します。