1997年 保護具メーカーに入社。保護具の知識と安全をとりまく環境について経験。 2007年 保護具メーカーを退社。コンサルティング業務を中心とした辻安全サービスセンターに入社。 安全に絶対は無いことや安全には「ホンネとタテマエ」が存在することを知る。とくに安全パトロールや安全会議、事故再発防止会議からは「安全第一」の前に立ち塞がる 問題(納期・品質・予算・人間関係・雇用環境の変化)などがあることを知る。
安全は痛いおもいをすればわかるがそれでは遅い。「ご安全に!」を合言葉に安全な「人」、「組織」、「環境」づくりを日々サポートしている。