山本 衣奈子Yamamoto Enako

プレゼンテーション・プランナー
伝わる表現アドバイザー

経歴・プロフィール

幼い頃から演劇に興味を持ち、大学では演劇を専攻。大学在学中にロンドン大学に演劇留学。現代劇、一人芝居、即興劇、ミュージカル、朗読劇、時代劇、児童劇などジャンル問わず一通りのお芝居を経験し、日常生活の中でも人間の感情に意識を向けることが多くなる。

大学卒業後は、サービス業・接客業・受付業務・営業・クレーム対応など、30社以上で人と関わる仕事に従事し、のべ5万人を超える人と関わってきた。様々な現場で実践的に、対人能力・プレゼンテーション力・トラブル対応力・クレーム応対力等の様々なスキルを体得。演劇と多くの人と関わる仕事の中から、円滑なコミュニケーションの極意を見出し、独自の「伝わるように伝えるコミュニケーション術」を確立する。

2007年より講師として活動を始め、2010年に独立し、株式会社E-ComWorksを設立。年回200回近い企業研修・公演を行っており、リピート依頼も多い。2020年からは、オンライン講演・オンライン研修やハイブリッド講演・ハイブリッド研修も精力的に実施。「実践的ですぐに使える」「とにかく楽しく学べる」と好評を得ている。

講演テーマ

“伝える”から“伝わる”へ
~職場の安全・安心をつくる言葉の整理術~

 

笑顔のコミュニケーションで楽しくエネルギッシュに!

おすすめポイント・内容など

ほんの少しの気持ちのブレや言葉の行き違いが、思いがけない状況を作り出してしまいます。
「ほんの一声」「ほんのひと手間」が作り出す安心・安全の土壌は、単なる事故防止や安全管理の枠を超え、人と人との信頼関係や絆を生み出していきます。ただ聞くだけではなく、体感的に感じながら、楽しく現場のコミュニケーションについて考えていきます。

その他のテーマ

人の心を動かすプレゼンテーション